栄養管理室
概要
栄養管理室では患者さんの状態に応じた栄養管理と食事の提供を、管理栄養士3名と業務委託29名のスタッフで行っています。
毎月1回の行事食と食育のメニューを取り入れ患者さんに季節の変化を感じていただけるよう心がけています。
また、入院や外来の患者さんへ治療や予防のための栄養指導を行っています。
糖尿病教室、心臓病教室を開催しています。どちらも自己管理が大変重要になります。継続して取り組んでいただけるよう病気についての知識を深め、これからの日常生活につながる情報の提供とサポートを行うよう努めていきます。
栄養食事指導のご案内
入院・外来患者さんとそのご家族の方に、病状にあった食事の内容について説明し、モデル献立をお配りします。お一人おひとりの生活スタイルを保ちながら治療を支え、かつ実践できる食事へと変換できるよう改善可能な具体的目標をたてるお手伝いをさせていただきます。
特に、糖尿病、脂質異常症、肝臓疾患、膵臓疾患、心疾患、腎臓疾患、痛風は食事との関連が深いので、ぜひ一度お話を聞いてみませんか。
一生懸命がんばっているのになかなか結果に結びつかず困っている方、食生活の一部を変えるだけでも検査数値の改善が見られることがあります。一緒に考えてみることで新しい解決策を見つけましょう。
栄養指導の流れ
- 栄養食事指導の申し込み方法 (医師の指示が必要です)
外来各診療科 担当医師にお話ください。
予約 → ①予約表と②3日間の食事記録用紙が渡されます。
入院時指導 病棟担当医または病棟看護師にお話ください。 - 栄養指導当日
外来の方は再来受付機にて受付をします → 診療科受付窓口まにお越しください。
①予約表と②記入した食事記録用紙をお持ちください。
入院されている方は直接、栄養指導室までお越しください。
※栄養指導室は1階エコー室のとなりです。 - 栄養指導
- 栄養指導
糖尿病教室のご案内
糖尿病の治療を継続するためのお手伝いをしたいと考えています。
みなさんで参加してみませんか?
Aコース | ||
15:00~15:25 | 糖尿病とは | 医師 |
15:25~15:45 | 糖尿病の運動療法 | 理学療法士 |
15:45~16:25 | 糖尿病の食事療法 | 管理栄養士 |
Bコース | ||
15:00~15:25 |
糖尿病の合併症 | 医師 |
15:25~15:40 |
糖尿病の検査 | 臨床検査技師 |
15:40~16:00 | 日常生活で気をつけること | 看護師 |
16:00~16:30 | 糖尿病の薬物療法 | 薬剤師 |
申し込み方法(予約制になっています)
外来の方は各診療科で受診時に担当医にご希望をお伝えください。 入院中の方は病棟スタッフまでお申し出ください。 入院中、外来ともにおひとりでも、ご家族の方やお友達と一緒でも参加できます。 ※電話での予約は行っていませんのでご注意ください。 |
入院中のお食事
患者さん一人一人の状態に応じた食事を医師の指示のもと
献立作成・調理・盛り付けを行っています。
献立作成・調理・盛り付けを行っています。
温冷配膳車にて温度を保ちながら順次お部屋に配膳します。
配膳時間
病棟給食以外の飲食物については、主治医または看護師に許可を得てください。
アレルギーによる禁止食品がある場合はお伝えください。
食中毒予防についてのお願い
|
行事食
|
|
|
端午の節句 |
元旦 |
年越し |